我が家(LOVETOPIA)には、『 Histoire d' O ~ Next Generation ~ 』っていう小説コーナーがあります。そもそも、ネットで仲良くさせてもらっている「ネットエロリスト」のグンさんが3年前に私をモデルにした小説を送ってくれたのが、その始まりなんだよね。
我が家のBBSにグンさんが載せた記事に当時、私がこんなレスをしたんだ。
> マトリックスの電脳世界で激しく愛し合ったり・・・
> 合体しちゃったり・・・融合しちゃったり~~~^^
> ドロドロに溶け合って草薙素子のように一つになりたい。
映画の「マトリックス」や「攻殻機動隊」の世界観を私はかなり気に入っていて、こんなバカなことを書いていた訳なんですけど、そのレスに対して、ある日、グンさんからこんなメールが届いたんです
>これにヒントをもらってひとつテキストをでっちあげました。
>うえー、超ハードなんで大丈夫かな(笑)。
そのテキストは、「cyberfuckstandへようこそ」っていう題名で、近未来世界の最新インターネットでHが出来ちゃうってお話でした。やっぱり、コチラの世界で小説のパイオニアって言ったら、「S.F.M.Unplugged World」の最遠寺近緒さんが有名だけど、またそれとは違った切り口で私にとって魅力的な内容でした。
何というか、グンさんの送ってくれた原稿は何だか映像化したくなっちゃう魅力があるの。映画監督が小説を原作に映画を撮るような感覚で、脚色させてもらいました。結局、共作ってことで設定とか台詞とかを新たに加えさせてもらって3年前に発表したんだけど、音楽でいえば私が編曲担当って感じかな(笑)。
そんな訳で、『ヴァーチャル・トランス・マシーン』って改題して、グンさんの描いたエロスのエッセンスを損なわないように注意しながら、完成にこぎつけた訳です。

※Novel 『ヴァーチャル・トランス・マシーン』第1部扉絵。
その内容は、天才ハッカー・サンダース教授(sandass)がハッキングにマニアなセックスに大活躍。なんと!ご主人様(マスター)から、SAORI(スレイヴ)を奪い取ろうと画策するんです。
それにしても3部作にまで、話は膨らんで・・・グンさんの想像力には恐れ入ります(笑)。
実は、3部作の完成後、しばらくして第4部の原作テキストも貰っていたんだけど・・・私のサボり癖が出てしまって、ずっとお蔵入りしたままだったんですが・・・
ジャ~~~ン♪今週、3年ぶりに『ヴァーチャル・トランス・マシーン』第4弾をUPしました。副題は「フェイス・アンダー・プレッシャー」。
『ヴァーチャル・トランス・マシーン』前3部作のその1年後を描くエロティック近未来SF。電脳世界の天才ハッカーsandassの逆襲が始まる。そして、SAORI とマスター(ご主人様)のその後は・・・
舞台はトランスジェンダーの聖地・アサクサに移る!そして、新キャラクター に完全女性化M奴隷登場!
挿絵の制作も相当頑張っちゃったよ♪
浅草の風景を実際に撮影してきてフォトショップで加工しているんだよ!
夜の隅田公園には、初めて行きました。隅田公園の川縁の夜景はハッテン場とは思えないような幻想的な美しさだったし、実は神谷BAR辺りの路上の画像も撮影して使っていま~~~す。
何はともあれ、Professor sandass IS BACK!
- 2008/06/27(金) 23:24:44|
- 自作ノベルについて|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2